あなたはいつまで運転を続けたいですか?

最近はメディアでも、高齢者の事故について話題になることが増えてきましたね。

警察も免許返納を推進したり、家族がもうそろそろ運転は・・・なんて、免許証について考えなければいけない時代になりました。

寿命も延び続け、生涯運転し続けるということが難しくなってきた中で、『あなたはいったいいつまで運転したいでしょうか?』

高齢になれば体力や判断力は徐々に低下していきます。80歳を越えれば、認知症になるリスクも増えてきます。
そうでなくてもMCIと呼ばれる認知症予備軍になるかもしれません。

自動車運転は移動面をとてもサポートしてくれる、素晴らしい乗り物です。しかし、一方で一つ間違えれば自分も他人も傷つける凶器にもなります。

それは乗り手の心意気と能力次第。

あなたはいったい、いくつまで元気で過ごせるでしょうか?
いくつまで運転し続けられるでしょうか?

どうなったら運転を卒業できるでしょうか?

生涯運転し続けられるかわからない時代だからこそ、返納のタイミングを見据えることは大切なんです。

知多高齢者運転リハビリテーション

高齢なっても、楽しく運転を続けたい。免許証の更新に不安がある。免許証を返納したい。家族に認知症があるけど運転は続けていいのか不安。そんな思いを持っている知多半島の人たちの悩みや希望を叶えるサイト。

0コメント

  • 1000 / 1000